「日韓トンネル構想」が大きく前進?!
私は、日韓トンネルに関して、ほとんど知識がないので、さきほどgoogleで「日韓トンネル」と検索したら、以下のサイトが出てきました。韓国の李明博大統領は2日、地域発展委員会の会議を開き、日韓、中韓の二つの海底トンネルを長期的な検討課題とし「経済的、技術的な妥当性の研究」を盛り込んだ2020年までの国土開発基本構想を決定した。日中両国政府とも協議を進める方針。
日韓トンネルは韓国南部と九州、中韓トンネルは朝鮮半島中西部と中国・山東半島を結ぶ構想。日韓海底トンネルの論議は、これまで主に両国の自治体間で行われてきたが、北東アジア地域の協力拡大もにらみ、政府レベルに格上げした形だ。
NPO法人 日韓トンネル研究会
http://www.jk-tunnel.or.jp/
へえ、こんなもんもあるんだなあ、と思って、気になってさらに「日韓トンネル研究会」で検索をかけてみました。
すると、最初に出たのがwikipediaだったのですが、そこには・・・
うむむ・・・
・・・。世界基督教統一神霊協会(統一教会・統一協会)系グループ事業の一環である。
・・・。過去に公式サイトに「文鮮明師が提唱した日韓トンネルを推進するNPO法人」との記載があった[2]。また統一教会公式サイトの文鮮明のページでは「統一教会系グループ事業」として「日韓トンネル研究会」も挙げられている[3]。
豪華なメンバーですね・・・(あはは)2003年、自民党による「夢実現21世紀会議(議長:麻生太郎)」内「国づくりの夢実現検討委員会(委員長:木村太郎)」において日韓トンネルについての政策提言が発表されており、同委員会と自由民主党外交委員会(会長:中川太郎、2003年当時)による検討が行われることとなった。[4]
民主党は、この事業、仕分けてくれないかなあ(汗)。
ただ、政権交代後の今になって、李明博大統領がこの事業を大きく進めようとしているということは、なんだか嫌な動きですよね。