09/29のツイートまとめ
_crr_
朝日新聞の主張)「堺市長選の投票日が差し迫った時期に、今回の選挙の最大の争点を記載している内容の広告を複数回掲載することは、投票を読者に呼びかける『選挙広告』となる恐れがある」と広告会社を通じて維新側に伝えた。(朝日新聞) http://t.co/DqISxM6spY
09-29 23:30しかし、今季が私の中で豊作だったのか、いつの間にかテレビの録画がアニメばかりになっちゃったなあ…犬とハサミ、サーバント…、進撃…、銀の匙…
09-29 23:27さて、進撃の巨人を見ながら就寝することにしようか…。。
09-29 23:23まあ、うちの父親も、小沢一郎にハマってた時期は、テレビで小沢批判が出る度にいちいちイライラしてたもんなあ。教条的っていうのは、なんか怖い…
09-29 23:14・・・と、確か「たかじんのそこまで…」で辛坊治郎氏が言っていた記憶がある(おい)。
09-29 23:11一時期は、テレビでマキコを批判しただけでクレームの電話がひっきりなしにかかってきたこともあったそうですね…{{ (>_<) }}RT @hi_ropon77: しかし一時期、マキコに首相の目があったコトを考えると、寒気するね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
09-29 23:10というのも、ある規定を違憲無効とすることによって、かえって原告の法律上保護された利益を根拠づける規定まで違憲無効にしてしまうことがあるからです。(そういう場合は、法令違憲ではなくて処分違憲を述べたほうが良い場合もありますね。)
09-29 23:06法令違憲だとして、では、どうすれば違憲部分を取り除けるのか、ということは必ず頭に入れておいたほうが良いと思います。国籍法違憲判決などでも、かなり議論されたところです(合憲拡張解釈みたいな手法もないわけではないですが…)。
09-29 23:04別に維新支持してないけど、流石にこういうのは悪意のある写真の使い方だと思うなあ。(一時期、産経も得意にしてたけどw)▼時事ドットコム:維新の失速浮き彫り=野党再編も不透明に-堺市長選 http://t.co/ZNrFVfMWQP
09-29 22:51なんというか、日本人が中国と韓国の間の対立を見ているときの感覚と同じで、勝手につぶし合ってください、って感じ。▼堺市長選:橋下代表、朝日新聞の取材拒否 http://t.co/gY6g6EOnuH
09-29 22:36