04/17のツイートまとめ
_crr_
(ネットで震災に関するデマが広がっているのも、既存のメディアが情報の受け手である国民のニーズにこたえていないことが原因の一つだと思うんだけどなあ…。もちろんデマを最初に流したヤツが悪いことは言うまでもないけど。)
04-17 23:38行政や住民の間では東日本大震災からの教訓を生かそうという動きが広がったけど、あいかわらずメディアは何年経っても何の進歩もないんだな、と改めて実感した。むしろ劣化しているのかも…。
04-17 23:37RT @ellisii: Mr.サンデー。ミヤネ「前震、本震って初めて聞いた」「余震と言われて前より大きいのはないと思ってしまう」・・・東日本大震災で何も学んでいないらしい。
04-17 23:34世間は、どちらかというと「住民=税金を納めてやっている」「公務員=税金で生かしてやっている」という認識の下、公務員は憲法でいうところの「全体の奉仕者」なんだから、住民を「お客様」として扱うことは当然だ、という意見のほうが多いみたい…(´・ω・`)
04-17 23:33RT @yasegamanA: 災害の時は、住民全員がスタッフ…という認識を、防災訓練なんかで上手く植え付ける必要があるだろうなぁ。んで、メディアは避難所を回って御用聞きみたいな真似するなよ…。
04-17 23:27RT @Sergent2501: @kouzai2007 ツイ消ししてまでやましいことすんな https://t.co/69ECmeUTIB
04-17 23:09(テレビで「震災の感動ドキュメント」を放送するのは時期尚早という意見もあるけど、警察、消防、自衛隊や現地の人びとが奮闘していたという事実は、現在進行形の災害ではあるけれども、やはり国民に広く知らしめる必要はある、と思う。被災地における取材活動として適正かどうかは別の問題だけど。)
04-17 23:04
- 関連記事
-
- 04/16のツイートまとめ (2016/04/17)
- 04/17のツイートまとめ (2016/04/18)
- 04/18のツイートまとめ (2016/04/19)